合成系と検証系
市販のHDLの教科書を見ると、内容が文法や基本回路の書き方にとどまっていて、実際のFPGAの回路をどう書けばいいのか、知りたいことがなかなか出てこない印象を受ける。そこで ソフトウェア言語は知っているという人がHDLでFPGA設計するのに必要な知識をまとめられたら というのが、この章を書いたきっかけである。
さて、Hardware Description Language (HDL)とは文字通りハードウェアを記述する言語だが、HDLの記述(RTL記述とよぶ)を入力とするツールは合成系と検証系と2とおりある。
・合成系はRTL記述から実際のFPGAの回路データを生成するツール
・検証系はRTL記述の動作をシミュレーションするツール
このうち合成系向けの書き方は型にはまっていて、検証系で使うよりも少ない知識で済む。この章ではこの論理合成向けのVerilogHDLの書き方を説明する。(→補足-VerilogとVHDL)