ディープラーニングのぎもん
デジタル回路の仕事を始めたころ(1980's後半)もAIブームで、当時はエキスパートシステムといって人間が機械にルールを教えるものだった。今(2010's後半)のAIブームは、ディープラーニングといってデータさえ与えれば機械が自分で学習するという。学習方法(パックプロパゲーション)じたいは昔(1960's)からあったのだが、今になって陽の目を見たのは計算パワーのあるGPUとかができたためらしい。
当時も今も仕事ではAIに関わりがないのだが
・学習とは何を計算しているのか
・どのくらい計算パワーが要るのか
と疑問に思ったのが本章を書いたきっかけである。
なお、この章の計算は「ディープラーニングがわかる数学入門(涌井良幸,涌井貞美)」によっている。