更新履歴
[←] [↑] [→]
(注:ここには記載していませんが、細かい間違いは気づいた時に修正しています)
2024.06.23 伝送線路に「補足-AC結合」を追加
2024.05.19 HDLによるFPGA設計の「直接形と転置形」を加筆修正
2024.04.28 CによるFPGA設計のCORDICの角度単位をradianからradian/πに変更
2023.07.30 CによるFPGA設計をVivadoHLSからVitisHLSへ更新
2023.07.19 HDLによるFPGA設計に「補足-RTL記述で使えるSystemVerilog構文」「ファイルの読み書き」を追加
2023.05.06 デジタル信号処理に「チャープ信号によるパルス圧縮」を追加
2022.08.12 物理の落ち穂拾いの「分割数をグランドカノニカル分布で求める」を加筆修正
2022.07.03 デジタル回路設計の「符号つき除算(非回復法)」「開平(回復法)」を修正
2022.06.04 デジタル回路設計の3章「パイプライン」を修正
2022.04.17 フーリエ変換に「補足-ステップ関数のフーリエ変換による表現」を追加
2022.01.09 物理の落ち穂拾いに7章「ミクロカノニカルとグランドカノニカル」を追加
2021.08.13 デジタル回路設計に「補足-FPGAの合成結果によってハザードが出る例」を追加
2021.07.23 デジタル信号処理に「低レートのCICフィルタ回路」「高レートのCICフィルタ回路」を追加
2021.07.04 物理の落ち穂拾いに4章「最速降下曲線」を追加
2020.08.09 数え上げの数学の「クラスに同じ誕生日の人がいる確率」を加筆修正、「検査で陽性になったとき本当に病気である確率」を追加
2020.03.14 数え上げの数学に「非推移的なサイコロ」を追加
2020.02.16 物理の落ち穂拾いに「補足-気体中の音速」を追加
2019.12.31 数え上げの数学の「サンクトペテルブルクのパラドックス」を加筆修正
2019.12.07 HDLによるFPGA設計の「parameterの値によって実行するコードを切り替えない」を「parameterを乱用しない」と「シミュレーション用コードをRTL記述に埋め込まない」に加筆修正
2019.12.01 CによるFPGA設計に4章「Cコード例-画像の窓切り出し」5章「Cコード例-並列ソート」を追加
2019.11.23 CによるFPGA設計に3章「さらにいろいろな高位合成向けCコードの書き方」を追加
2019.11.23 HDLによるFPGA設計に「LUT-RAMを使ったシフトレジスタのRTL記述」を追加
2019.10.05 CによるFPGA設計に2章「固定小数点の演算器」を追加
2019.09.29 デジタル信号処理の「符号つき除算」「符号なし除算」「正規化の除算」「開平」を加筆修正
2019.09.07 HDLによるFPGA設計に「時間単位の指定」「入力にタスクを使う」を加筆修正
2019.08.15 数え上げの数学に「双子が同じクラスになる確率」を追加。「n個の同種粒子を...」「フィーリングカップル5vs5」を加筆修正
2019.08.10 CによるFPGA設計を掲載開始
2019.06.02 デジタル信号処理に5章「ディープラーニングの計算」を追加
2019.02.24 数え上げの数学に「ガチャポンを全種類集めるまでの回数(等確率でない場合)」を追加
2019.02.03 デジタル信号処理に「補足-適応フィルタ」を追加
2019.01.19 デジタル信号処理の「修正Cholesky分解」を加筆修正
2019.01.04 数え上げの数学に「チェーンメールがどこかで止まる確率」を追加
2019.01.03 デジタル信号処理に「M系列にはオールゼロ以外のすべてのnビット列が1回ずつ登場する」「補足-繰り返しのない列」を追加
2018.12.23 数え上げの数学に「コイントスで表が連続してk回でるまでの試行回数」「確率pで起きる事象がk回起きるまでの試行回数」「...連続してk回起きるまでの試行回数」を追加
2018.12.09 デジタル回路設計に「ベクタ(x,y)の長さ」を追加
2018.07.22 伝送線路に「送信端と受信端の両方での終端」を追加
2018.05.03 デジタル信号処理に4章「LFSR」を追加
2018.03.24 HDLによるFPGA設計に「直接形と転置形」を追加
2018.01.06 デジタル回路設計の「符号付き除算」「正規化の除算」のCコードを修正
2017.12.23 デジタル回路設計の「sin,cos(CORDIC,回転モード)」「atan2 (CORDIC,ベクタモード)」を加筆修正
2016.11.12 HDLによるFPGA設計の「defineでなくparameterを使う」「ビット演算・関係演算はビット幅をそろえる」を加筆修正
2016.09.17 伝送線路に「線路の分岐」「補足-オシロスコープのプローブ」を追加
2016.06.18 デジタル信号処理に「CICフィルタ」を追加
2016.02.28 デジタル回路設計に「FSM vs カウンタ」「丸め」を追加
2016.02.27 HDLによるFPGA設計に「ROMのRTL記述」「補足-parameter値のビット幅の求め方」を追加
2016.02.13 デジタル回路設計の「非同期FIFOの作り方」を加筆修正
2015.08.19 デジタル回路設計に「sin,cos(CORDIC,回転モード)」「arctan (CORDIC,ベクタモード)」を追加
2015.02.01 デジタル回路設計に「符号なし除算」「符号付き除算」「正規化の除算」「開平」を追加
2014.12.04 HDLによるFPGA設計に「定数のわり算」を追加
2014.11.23 HDLによるFPGA設計に7章「回路構造を意識したRTL記述」を追加
2014.11.03 デジタル信号処理に3章「逆行列の数値計算」を追加
2014.09.20 デジタル回路設計の「MUXシンクロナイザの使用上の注意」を追加
2014.09.10 HDLによるFPGA設計に「ビット演算・関係演算はビット幅をそろえる、...」「if()の条件式は1ビットにする」を追加
2014.04.20 物理の落ち穂拾いの6章「波束の運動」を追加
2014.04.03 Transmission Line Theory for Digital Signalsを掲載。内容は「伝送線路」を要約したものです
2014.03.15 伝送線路の「途中に抵抗が入った伝送線路」「AC終端」を加筆修正
2014.03.06 HDLによるFPGA設計の6章「タイミング制約の書き方」を加筆修正
2014.02.26 デジタル回路設計の「MUXシンクロナイザ」を加筆修正
2013.12.16 フーリエ変換の「DFTによるフィルタ計算」を修正
2013.12.08 デジタル信号処理に「移動平均と指数平滑」を追加
2013.11.04 伝送線路の「AC終端」を加筆修正
2013.11.02 時間くらべを掲載
2013.10.26 HDLによるFPGA設計に6章「タイミング制約の書き方」を追加
2013.10.15 HDLによるFPGA設計に「FFのリセット」「グローバルバッファのインスタンシエート」を追加
2013.10.14 デジタル回路設計の5章「デジタル回路の仕様の書き方」を加筆修正
2013.09.21 物理の落ち穂拾いの5章「行列力学」を追加
2013.08.01 物理の落ち穂拾いの3章「大気の密度分布」を追加
2013.06.23 HDL設計の5章「テストベンチの書き方」を修正
2013.06.19 物理の落ち穂拾いを掲載開始。1章「中心力場の運動方程式」と2章「日の出・日の入り時刻」
2013.03.20 HDL設計の「不使用IOピンの処置」を追加
2013.03.17 伝送線路の「終端した結合伝送線路のクロストーク波形(RS=Z0,RT=∞)」「終端した結合伝送線路のクロストーク波形(RS=RT=Zg)」「準TEM波の遠端クロストーク波形(Rs=Z0,RT=∞)」を加筆修正
2013.02.03 デジタル回路設計の「ステートの決め方」を加筆修正
2013.02.01 HDL設計の「レジスタの複製・削除」「FSMのエンコーディング」を加筆修正
2013.01.27 伝送線路の「浮いた線路へのクロストーク波形の計算」「終端した結合伝送線路のクロストーク波形(RS=Z0,RT=∞)」「終端した結合伝送線路のクロストーク波形(RS=RT=Zg)」を加筆修正
2013.01.23 数え上げの数学の「帰れま10で注文する品数の期待値」を加筆修正
2013.01.20 伝送線路の「差動とシングルエンドのインピーダンスの定量的関係」「準TEM波近似」を加筆修正
2012.12.22 伝送線路の2章「信号の反射」3章「差動信号」4章「クローストーク」を加筆修正
2012.11.10 伝送線路の「補足-多重反射の式の導出」を加筆修正
2012.08.26 フーリエ変換に「フーリエ変換、z変換、DFTの式のまとめ」「いろいろな信号のDFT」を追加
2012.08.14 デジタル回路設計に5章デジタル回路の仕様の書き方を追加
2012.06.24 数え上げの数学「デュースで決着がつくまでのポイント数」を追加。「ガチャポンを全種類集めるには」「すごろくが後戻りなしで上がれる確率」を加筆修正
2012.04.01 フーリエ変換に3章「高速フーリエ変換(FFT)」を追加
2012.02.19 デジタル回路設計に「一致検出シンクロナイザ」「非同期クロック間転送方法のまとめ」を追加
2012.02.18 数え上げの数学に「ベンフォードの法則」を追加
2011.12.30 フーリエ変換を掲載開始
2011.12.24 伝送線路に「補足-矩形波の周波数スペクトル」を追加。「波長と回路サイズ」を加筆修正
2011.12.23 デジタル信号処理に「補足-ガウシアンフィルタの直列接続」を追加
2011.11.12 HDL設計に「parameterの値によって実行するコードを切り替えない」を追加
2011.10.30 数え上げの数学に「ランダムウォークでt=2nに初めて原点x=0に戻る確率」「ランダムウォークで原点x=0に戻って来るまでの時間」を追加
2011.09.24 数え上げの数学の「フィーリングカップル5vs5」を加筆修正
2011.09.18 数え上げの数学に「金額別ターンテーブルでパーフェクトが出る確率」を追加。「完全順列」「日本シリーズで第7戦までいく確率」を加筆修正
2011.08.15 デジタル信号処理を掲載開始。デジタル回路設計「2の補数の乗算」を追加
2011.08.14 数え上げの数学に7章「ランダムウォーク」と1章に「n個の同種粒子をm個の量子状態に入れる方法」を追加
2011.08.02 デジタル回路設計に4章「固定小数点」と1章に「非同期リセットの解除タイミング」「マルチサイクルパス」「補足-ハザード」を追加
2011.07.31 伝送線路 に「スイッチオンして豆電球がつくまでの電流の流れ方」を追加
2011.06.19 数え上げの数学に「補足-幾何確率変数」「補足-負のnに対する2項定理」を追加
2011.06.05 数え上げの数学に「コイントスで表が連続して出る確率」「モンティ・ホール問題」を追加
2011.05.05 数え上げの数学の「帰れま10で注文する品数の期待値」「2項係数nCmのnについての和の公式」を修正
2011.04.03 数え上げの数学に6章「確率のパラドックス」を追加
2011.02.27 デジタル回路設計に3章「パイプライン」を追加
2011.02.20 伝送線路 の4章「クロストーク」を加筆修正
2011.02.19 デジタル回路設計を掲載開始
2011.01.29 伝送線路に 5章「シールド」を加筆修正
2011.01.15 伝送線路に 5章「シールド」と「補足-GNDプレーン上を走る線路が作る電気力線」を追加
2010.11月 HDL設計を掲載開始
2010.10月 数え上げの数学を掲載開始
2009.07月 ホームページ開設。伝送線路を掲載開始
[←] [↑] [→]